電話会社の識別番号を入力しなくても電話会社を選択可能なマイラインというサービスがあります。
引っ越し前に設定していて、引っ越し後も引き継げる、という話だったのですが、先日、引き継がれていないことが判明しました。
引っ越しに際してISDN回線から一般の電話回線に切り換えたのですが、この場合は、切り換え前後で引き継ぎが行われないとのことのようです。
そんな説明受けてないんですが。
切り換え時に設定すると無料なのに、今から設定すると840円かかるそうです。
うーん、馬鹿らしいからほっとこうかと、思いつつ、設定しないと割引サービスが効かないし。
おかげで今月の電話代いつもより高いし。
電気もガスも水道も移転したところで金取らないのに、なぜ電話だけ料金がかかるのでしょう。