カテゴリー
PC

スキャナとプリンタでコピーをとる

最近はコピー機能が充実した複合機が安くなっていますが、コピーとは原稿をスキャンして印刷することですから、スキャナとプリンタがあれば、素人目にも簡単にできそうなものです。

スキャナにそういう機能を実現するソフトが付属していたものの、自社のプリンタとの組合せでしか使用できず、他社プリンタしかない我が家では使えませんでした。結局スキャンした画像をファイル保存して印刷なんて迂遠なことをやっていました。

数年前、海外ソフトでiCopyというのを見つけ、重宝していました。最近、バージョンアップなのか単に同名の似たソフトなのかわかりませんが、ちょっと多機能になって公開されていました(公開はここ)。コピー機的なインターフェースなので、英語でも使えないことはないのですが、”Help translating iCopy!!”とあるので、フリーで提供していただいているお礼がわりに日本語ファイルを作成して送付しました。新バージョンから同梱されているようです。結構やっつけ仕事的な翻訳なので、間違いがあるかもしれません。ここは違う、というのがあったら教えていただければうれしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です