カテゴリー
PC

macbook用のWindows OS

1年ぐらい前ならタイトルは矛盾した表現ですね。

macbookを購入する気は固まってきて、あとはどこで購入するのかということに絞り込まれてきました。

Windowsでも動かすにはOSは新規購入する必要があります。Vistaは必要ないので、XP Professionalを選びました。ただ、まともに正規の新規版を買うと、3万円近くします。合法で安い方法としては、ハードとともに購入するDSP版というのがあります。これだとアップグレード版より安くなります。アップグレード対象のOS持っていたとしても普通にアップグレード版買うのが馬鹿らしくなりますね。

某通販で入れ替え用の200MBのハードディスクと、増設用の1GBのメモリー2個と一緒で、4万切りました。ここは、macは取り扱っていませんので、こちらの到着までに本体も用意しなくては…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です