Bootcampを利用して、XPのDSP版をインストールしました。
ところが、無線LAN接続のところでWPAまでしか選べず、しかも暗号化をAESにすると、接続できません。
調べて見ると、XPのSP2は素ではWPA2に対応していないんですね。
対応するには、KB893357という修正プログラムを当てる必要がありますが、Windows updateには表示されないので、自分で適用する必要があります。
さらにKB917021の修正プログラムを適用しておくことが勧められています。(上を適用しないでいきなり下だけでも大丈夫かも)。
修正後は、無事、macbook上のxpからもairmac extremeとwpa2-pskで接続できました。
「macbook上のXPでWPA2を使う」への1件の返信
私もWPAで接続できず悩んでいました。
検索したらこのページがヒットして無事解決できました。
ありがとうございます。