CLは、ファインダ内に常時40mmのブライトフレームが表示されます。
やはり40mmのレンズが一番似合うはず、というわけで、M-rokkor 40mm F2あたりを狙って探していたところ、設計は同じSummicron-C 40mm F2の出物が2万円であったので入手してしまいました。
1972年製と思われるので、年代相応のスレはありますが、光学系はきれいな美品でした。
CL用とされているだけあって、デザイン的にぴったり合いますね。
試し撮りの結果はこちら。
フィルタサイズが独自(39mm径だけどピッチが通常の0.5mmではなく0.75mmらしい。)なので、eBayで変換リングを入手しました。
らいか沼にはいりつつあるような。
「ズミクロン入手」への3件の返信
ごろ猫さん初めまして。検索していてこのページにたどり着きました。
Summicron-C 40mm F2ですが、専用フードを外して保護フィルターを取付たいのですが、上記に書かれているeBayで購入なされた「39mm径だけどピッチが通常の0.5mmではなく0.75mm」の変換リングはどのようなものなのでしょうか?検索したのですがピッチの部分でどうしても見つけられません。ご教授何卒お願いします
イイネ様
Summicron-C 40mm F2のフィルター径は5.5シリーズという独自規格とのことです。
自分が購入したのはこちらのフードとアダプターのセットですが、こちらにはアダプターのみのタイプもあります。
ケンコーが特注でシリーズ5.5のフィルターも取り扱ってるようですが、アダプター+39mmフィルターより高価です。
ごろ猫様
早速のお返事大変有難う御座います。ebayのものまさに探していた物です。ebayの利用は初めてなのでいろいろ調べて購入したいと思います。
ちなみにケンコーの物は実際購入してみました。以下の物です
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ec1.kenko-web.jp/item/166.html
物が来てみて考えていた物とは違いました。ネジ切りが無く、39mm径の中に入れる(置く)だけのフィルターで専用Summicron-C 40mm F2のゴムフードがないと固定できません。以下の物です
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-kmy525lh3r4rm3wwtmd2nnzinu-1001&uniqid=4c8eac87-ecca-49be-a183-65ce30dbf738&viewtype=detail
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-kmy525lh3r4rm3wwtmd2nnzinu-1001&uniqid=af92e92d-9c64-4fd2-b9c7-8b8ef0ae9621&viewtype=detail
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-kmy525lh3r4rm3wwtmd2nnzinu-1001&uniqid=32389b41-3ae0-4124-ae30-13f6859becdc&viewtype=detail
もうちょっと詳しく調べれば良かったと思ってます。このほかに特注があるのかわかりませんので一応質問でケンコーにはメールを送りました。