カテゴリー
PC

Mac上で仮想Mac

maconmac

VMWare fusion 4のゲストOSにsnow leopardを入れてみました。
leopardもいけます。

14日追記

手順はこちらをご参照ください。

この手順の通りにやっても音が出ないので、悪戦苦闘しました。
結局、設定ファイルであるvmxファイル中の
sound.virtualDev =”hdaudio”
という行をコメントアウトすることで音声出力が有効になりました。
(編集は、仮想マシンをシャットダウンした状態で行ってください。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です