カテゴリー
PC

MacBook Proのスリープ復帰不具合解消

MacBook Pro (13-inch, Early 2011)にMountail Lionをインストールして以来、ずっとスリープ復帰時の不具合が続いていました。 バッテリー容量があるときは普通にスリープから復帰するも […]

カテゴリー
PC

Sheepshaver

お遊びでmacにこんなのをインストールしてみました。 (OSX用の最新版はこちら) OS9.0.4がIntel Macで動きます。 あとはPearPCとか入れると完璧。

カテゴリー
PC

Mac上で仮想Mac

VMWare fusion 4のゲストOSにsnow leopardを入れてみました。 leopardもいけます。 14日追記 手順はこちらをご参照ください。 この手順の通りにやっても音が出ないので、悪戦苦闘しました。 […]

カテゴリー
PC

macbook pro (early 2011)購入

所有のmacbook (late 2007)のバッテリーがへたってきたので、バッテリーを交換せねば、と思っていたはずなのになぜか本体を買い替えてしまいました。 apple storeを覗いてたら、最新型(13inch i […]

カテゴリー
PC

Time Machineの不具合

数日Time Machineのバックアップを行っていなかったあと、何度かむりやり中断させていたら、バックアップができなくなりました。 症状としては、「変更を計算中」のまま進まない。 というものでした。 最初バックアップボ […]

カテゴリー
PC

macbook不調

家のmacbook (Late 2007)がこの間の3連休以来調子が悪くなってきました。 最初はSafariが重いかな?という程度だったのですが、頻繁にフリーズするように。 そのうち再起動、終了時に正常にシャットダウンで […]

カテゴリー
PC

macbookのパームレスト割れ

この間の日曜日にmacbookを使用中にパームレスト部分のプラスチックが割れているのに気づきました。 拡大するとこんな感じ。 調べたら割と有名な不具合のようで、最近は無償修理の対象になっているようです。 昨日銀座のGen […]

カテゴリー
PC

NASにTimemachineのバックアップをとる

先日、NAS交換という記事でNASにTime machineのバックアップを行う話を書きました。 その後、追加バックアップが遅いので、進行状況を確認したところ、バックアップ準備とクリーンアップに時間を要していることがわか […]

カテゴリー
PC

かわせみ対応tesla

数日前に書いたteslaでの「かわせみ」との不具合の続報です。 tesla側で対応してくださいました。 こちらのTesla_20100123.zipをダウンロードしてインストール後、TESLA環境設定で「キー配列定義ファ […]

カテゴリー
PC

Macで親指シフト(かわせみ編)

親指シフト派なので、MacでもTeslaを導入して親指シフトで入力しています。 Snow Leopardになってからですが、ことえりでの入力時にTelsaのモードとことえりのモードが食い違う現象が発生するようになりました […]