カテゴリー
カメラ

tiltアダプター

一月前に入手して試写も済ませていたのに紹介がまだだったのがこちら。

SONYのNEXにNikon Fマウントレンズをつけてティルトさせることができるというマウントアダプターです。
Pixcoという中国のマウントアダプターメーカー製。E-bayで送料無料$50弱でした。

Ai AF Nikkor 24mm f/2.8Dをつけてみました。
tilt1

こんな感じでレンズの光軸を傾けることができます。
傾ける方向も360度変えることができます。

tilt2

ティルトさせてみた作例。

tilt3

tilt4

こちらは、Series E 100mm F2.8を使用。

tilt5

ミニチュア効果を狙った写真です。ティルトレンズのティルトは、ピントが合う面をフィルム面と平行な面から傾けるもの。
なので、傾いた被写体の全面にピントを合わせるというのに使われるんだそうです。
そっちも狙ってみたけど、上手い写真が撮れませんでした。
ピント面を望みの傾きにするというのは手持ちじゃほとんど無理でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です