Nikon Captureと名乗っていたときには、PCからのカメラコントロール機能も付属していたのに、Capture NXと名前が変わった後は、コントロール機能はCamera Control Proという別製品になってしまいました。
現在は、バージョンアップしてCamera Control Pro2になっています。
滅多に使わないけどあると便利、的なものなので、これだけに18000円近くも払うのはもったいなさすぎ。
最近、似たようなことを可能にするフリーウェアを見つけました。
Mac用がこちらの「Nikon Control」というもの。
まだβ版ですが、自動で取り込むぐらいには使えます。
D40, D40x, D60, D80, D200, D3Xのテスターの方を募集しているようなので、お持ちの方、ぜひご協力を。
Windows用だと、「DCamCapture」というのがあります。
こちらもβ版のうえ、現在、ドイツ語版しかありません。
同様に取り込みはできます。
これからの発展に期待したいところです。