ウィルスバスターがインストールされていてファイアウォールも起動しているにもかかわらず、セキュリティセンターの赤い盾みたいなアイコンが出て、インストールされていないと警告が出るようになった。
バスターのせいかと再インストールしてみたけど症状は同じ。
一度アンインストールしてファイアウォールのプロパティをみると、WMIとやらが壊れています、とか警告が出る。
注意書き通りに復元ポイントからの復元とかやっても×だったので、仕方なく修復セットアップすることに。
SP2インストールされたマシンにSP1のCD-ROM入れてインストールしようとすると、新しいバージョンからアップグレードはできません、というエラーになる。SP2統合CDを昔作ったのに見つからないので、仕方なく改めて統合版をHD上で作ってからもう一度インストールをすると、うまくいった。
修復後にバスターインストール前にセキュリティセンターみると、なぜかバスターがインストールされている扱いになっている。たぶん、ファイルかレジストリに残骸が残っているせいだろうが、これじゃ意味ないのでは…
Hotfixとか時間かかりそうなので、あとは明日に後回し。