カテゴリー
PC

Macで親指シフト(かわせみ編)

親指シフト派なので、MacでもTeslaを導入して親指シフトで入力しています。

Snow Leopardになってからですが、ことえりでの入力時にTelsaのモードとことえりのモードが食い違う現象が発生するようになりました。
Command+かなキー打鍵で食い違いを正すことはできるのですが、どういうタイミングで食い違いが発生するかはわからずじまい。
それに動作が重たい感じもあったので、軽いと評判の「かわせみ」を導入してみました。

上の食い違いはほとんど見られなくなったようですが、半月ほど使っていて最上段のキーが親指シフトモードではなく、普通のかなモードになっていることに気づきました。
これはtesla側が「かな」出力、「かわせみ」側がかな入力の時に発生する現象のようです。

tesla側を「ローマ字」出力に設定して、「かわせみ」側をローマ字入力に設定すれば最上段のキーもちゃんと親指モードで入力できます。ただ、若干キーを押してから入力にタイムラグが生じているような気がします。

かわせみ側で対応してくれるとありがたいのですが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です