NASをPLANEXのNAS-01GからBuffaloのLS-XH1.5TLに変更しました。
機種選択の理由は、電源管理が豊富なのと、TimeMachineに対応していること。
なのですが、TimeMachineのバックアップ作成に失敗してしまいます。
Googleで検索した結果、こちらがヒットしました。
記載の手順通りに行ったところ、無事バックアップが開始しました。
有線接続(1G)なのに1時間ほど経過してまだ1割しか終わっていません。
この分だと明朝までかかりそう。
Buffaloはこの件、気付いていないのでしょうか?
4/20 追記 さすがに朝には終わっていました。
有線を外してみたところ、無線LANで追加バックアップができることも確認しました。
iPod touchと同期させたぐらいしか変更していないのにけっこう時間がかかる感じ。
USB接続よりは遅くなるのはしかたないのでしょうね。