カテゴリー
PC

Fruitmenu

OS XでOS 9当時のアップルメニューを再現するソフトですが、Leopardへの対応に手間取っているようです。

こないだ、やっとBeta版が出たのでインストールしてみました。

前のバージョンは日本語化もされていましたが、メニューが英語と日本語が中途半端に混在した状態に。
そこで、前バージョンの日本語Localizeファイルを入れたら日本語化はできましたが、何か動きがもっさり。
2ch情報でも不安定という噂なのでアンインストールしました。

正式版出るまで待つしかなさそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です