カテゴリー
カメラ

ローライコード試写

Rolleicord IIIで試写したフィルムの現像が上がってきました。
先週頼んだモノクロと昨日頼んだカラーネガの仕上がりがたまたま同じ日。
別々の店なので、会社の帰りにはしごする結果になりました。
後者を頼んだプロラボだったらモノクロも翌日仕上げできたようですが、まさかモノクロの現像に1週間近くもかかるとは予想してませんでした。

こっちがモノクロ。

rcmono1.jpg

このときは何コマか次のコマと重なっていたうえ、巻き上げの時にきちんと止まらず飛ばしてしまったコマが2つありました。

こちらはカラーの方。

rccolor1.jpg

ピントが甘いのは機械のせいではなく、ピントグラスに慣れていないせいです。
こちらは、コマの重なりは1度だけで、飛ばしたコマはありませんでした。
巻き上げロックの動作が悪いようですが、段々良くなってきているような。
もう2、3本撮影したらまともになってくれるとしたらうれしいのですが…

4日追記
こちらを参考に巻き上げノブのロック部を外してみたところ、中のスプリングが一部錆び付いて歪んでいました。
清掃して逆にしてはめ直したところ、ロックがきちんとかかるようになりました。
とりあえず失敗して露光済になったフィルムを入れて巻き上げをチェックしたところ、大丈夫のようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です