カテゴリー
カメラ

ローライコードのピント調整

入手したRolleicord IIIですが、撮影レンズとビューレンズとでピント位置がずれていました。 スクリーンを交換した後に1km以上先のビルにピントを合わせてもピントノブの距離目盛りは10m~20mのところになります […]

カテゴリー
カメラ

ローライコード ファインダ対策(その2)

Rolleicordのファインダスクリーンは素のすりガラスに十文字が描かれたいたってシンプルなものです。 暗くてピントが合わせづらいので交換してみました。 交換前だとこんな感じ。 暗いだけならまだいいのですが、覗いている […]

カテゴリー
カメラ

ローライコード試写

Rolleicord IIIで試写したフィルムの現像が上がってきました。 先週頼んだモノクロと昨日頼んだカラーネガの仕上がりがたまたま同じ日。 別々の店なので、会社の帰りにはしごする結果になりました。 後者を頼んだプロラ […]

カテゴリー
カメラ

ローライコード ファインダ対策(その1)

ローライコード3 (rolleicord III)のファインダが暗すぎてピントが合わせづらいので対策を試みました。 分解したところ、ミラーがかなり劣化していたのでまず、これを交換することにしました。 交換について書かれた […]

カテゴリー
カメラ

二眼レフ

前から二眼レフに興味があったのですが、最近2台入手しました。 写真左がRolleicord III、中央がベビーローライのグレーモデルです。 どちらも1950年代製造ですから、50年ほど昔のカメラです。 中古カメラ屋で飾 […]