昨日書いたEOS 7の約一月半後にMinolta最後のフィルム一眼レフであるα70を入手しました。
これが手持ちの35mmフィルム一眼レフの25台目って明らかに多すぎですね。
カメラは中古屋で、レンズはヤフオクでそれぞれ手に入れました。
カメラが送料込み3200円、レンズが4500円だったので、EOS 7よりちょい高め。
届いた品物はファインダーの両端が黄色みがかっていたので、最初、ペンタミラーの劣化かと思いました。
ファインダースクリーン外してみたらペンタミラーが汚れていたので清掃したらクリアになりました。
動作は特に問題なし。
ペンタミラーにしてはファインダーが見やすくてMFでもピント合わせやすい。
ペンタ部のブランド表記はMinoltaですが、製造元はKonika Minolta Camera Inc.となっています。
コニミノ唯一のフィルム一眼レフなんですね。
安めのキットレンズでも映りは十分です。