カテゴリー
カメラ

SC Skopar 35mm F2.5

コシナ製のニコンS/コンタックスマウント用広角レンズVoigtländer SC Skopar 35mm F2.5を入手しました。

このレンズ、昨年11月に入手していたものの、1回目の試写の際が年明けにずれこみ、そのときに撮影途中でフィルムがちぎれるというトラブルに見舞われました。その後に入手したレンズの試写とかを優先してしまい、後回しになっていましたが、4カ月経ってようやく試写を終えることができました。
玉数が少ないせいか、けっこういい値段で取引されていましたが、運良く20000円弱で入手できました。

コンタックスマウント互換のキエフ4AMに装着したところ。sc-sk35-1
純正のように似合っています。
以下、やっとできた試写の結果。

sc-sk35-2
逆光条件ですが、特に目立ったフレアもなく、きれいに撮れています。
sc-sk35-3
解像力もあるようです。
sc-sk35-4明暗差の激しい被写体でしたが、暗部もきれい。
ほかのコシナ製SCマウント用レンズも欲しくなってしまいそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です