Nikon F2のアイレベルファインダDE-1を入手しました。
オークションの説明画面はこんな感じでした。
光学系はきれい、という説明ですが、外観はかなりひどい感じに見えます。
ただ、錆というより汚れっぽいので入札したところ安く入手できました。
届いた品を調べたところ、錆ではなく、モルトと何か粘着材らしいもので全体がベトベトになっていました。
アルコールを使って全体をクリーニングしたところけっこうきれいになりました。
こちらが清掃後。トップカバー部分に凹みがありますが、光学系には問題なし。
こちらが装着した様子。
前ががっちりと固定されるわけではなく、ちょっと浮いています。
後期型は裾ゴムらしいのですが、入手したのは前期型でモルトで遮光しているタイプ。
モルトは張り替えたんですが、厚みが足りないのでしょうか?
それともこんなものなんでしょうか?