先日、VoigtländerのSuper Wide Heliar 15mmレンズを入手しました。
新型のMマウントのほうではなく、Lマウントのほうです。
一度、海外オークションで落札したものの、出品者からその後の連絡がなく、その際はキャンセルに…
今回は、中古カメラ屋さんから購入しました。
通販だったんですが、記載はなかったものの、箱、説明書、保証書つきのけっこう美品でした。
L-MアダプターでBessa Tに装着してみました。
手持ちのL-Mアダプター3つでは指標位置がきちんと真上に来ず、行き過ぎるかちょっと足りないかのどちらかです。
左右の白線の範囲が真上にくればいいらしいんですが、固定フードが傾いているのが何だかもの足りません。
上に来るアダプターを地道に探すのがいいのでしょうか。
コシナでは調整してくれないのでしょうか?
試写結果を2枚ほど。
収差はなさそうですが、広角特有の遠近感の誇張による歪みがものすごい。
水平がとれていないカットだと気持ち悪くなるぐらい。
水準器必要かも。