しばらく更新が滞ってました。 今回からは、MFレンズです。 D600では、MFレンズ(Ai移行)もM、Aモードで使えるので、手持ちのMFレンズでも遊んでみました。 D300でも同様に使えたわけですが、画角が変わるとなると […]
タグ: Nikon
14本目、AF単焦点レンズの最後は、Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8Dです。 なぜか60mmよりフィルター径は小さく52mmです。 後継のAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f […]
AF単焦点レンズの13本目はAi AF Nikkor 85mm f/1.8Dです。 前玉が大きいことがわかります。 大きさの割りには意外と軽いです。 ポートレートレンズとも呼ばれるレンズなので、本来なら人物を撮るべきなん […]
単焦点レンズ12本目のAi AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8Dです。 AF-Sバージョンも出ていますが、絞りリングのついているほうが好みなので、こちらを選びました。 カメラとのバランスはいいですね。 […]
11本目、Ai AF Nikkor 50mm f/1.8Dです。 国内最安値は16800円です(本日現在)が、海外では1万円切っているお手頃レンズです。 コストダウンのせいか、単焦点AF-Dレンズでは1本だけ独特の外観デ […]
単焦点レンズ10本目はAi AF Nikkor 50mm f/1.4Dです。 F4/F4sのころだと、ズームレンズではなくF1.4の標準レンズ付きの設定があったものですが、最近はそういった設定はないですね。 標準レンズと […]
単焦点レンズ9本目は、Ai AF Nikkor 35mm f/2Dです。 見た目は24mm、28mmとあまり変わりません。 よく言えば統一がとれている? ISO100 1/200秒 F7.2 和田倉噴水公園の噴水です。 […]
AF単焦点レンズ編も7本目。 Ai AF Nikkor 28mm f/2.8Dです。 試写は月曜日に終わっていたのですが、飲み会やら歯医者やらでアップが遅れました。 205gとコンパクトなレンズです。 ISO100 1/ […]
今日のお昼に外から鳥の鳴き声がしました。 窓から覗いてみると、向かいのマンションの屋上にちょっと見慣れない鳥が止まっていたので、望遠レンズで撮影してみました。 D600 300mm ISO 100 1/250秒 F5.6 […]
今日はAi AF Nikkor 24mm f/2.8Dです。 このレンズとAFの28mm F/2.8D、35mm F/2D、50mm F/1.4Dの4本は鏡筒の長さ、太さが似通っていてデザインも共通しているため、よく見な […]