カテゴリー
一般・雑記

桜@錦糸町

昨日、仕事で錦糸町に行った帰りの公園(錦糸公園)に咲いていた桜です。たぶんヤエベニシダレではないかと。 こちらは後ろに東京スカイツリーが見えます。 桜と並べて撮れるポジションがなかったので、後ろになってしまいました。

カテゴリー
カメラ

OMレンズ on EOS 5D その3

EOS 5D+OM-EFアダプタで今度はズームレンズを試してみました。 装着したのはZuiko Auto-Zoom 35-70mm F3.5-4.5です。 ズームレンズとしてはコンパクトですね。 以下、試写結果。 日本橋 […]

カテゴリー
カメラ

久しぶりにNikon D600を持ち出してみました。 いろいろなところで桜がほぼ満開になっています。 今年はスマホで撮っている人のほうが多いような。 これは堀留公園の桜。 日本橋の北側の桜。 こちらは南側。

カテゴリー
カメラ

初代5D+廉価ズーム

EOS 5Dの純正レンズ試写。 EF 28-80mm F3.5-5.6V USMです。銀塩時代のKiss IIIのキットレンズだそうです。このレンズも距離指標はないプラマウントレンズ。200gと軽量なのが特徴。 以下、試 […]

カテゴリー
カメラ

EOS 5D その2

EOS 5Dですが、持ち出して試写してみました。レンズはEF24-85mm F3.5-4.5 USMにしました。重さは1.3kg。これだとNikon D600 24-85 VR レンズキットとほぼ同じ重さになります。 以 […]

カテゴリー
カメラ

EFズームレンズ

Canon EOSの標準ズームレンズを入手しました。 入手したのはEF24-85mm F3.5-4.5 USMというレンズ。APS一眼レフカメラEOS IX Eのキットレンズとして発売されたレンズだそうです。色がシルバー […]

カテゴリー
カメラ

Praktica 望遠ズーム

昨日の標準ズームとセットで購入したPrakticaの望遠ズームです。 70-210mm F4-5.6というスペックもこの時代の望遠ズームとしては標準的。 こちらのズームレンズにはMade in Japanとの刻印がありま […]

カテゴリー
カメラ

Praktica用標準ズーム

前回書いたPraktica BC-1用のズームレンズを入手しました。 標準ズームと望遠ズームの2本セットで送料込60ユーロ(約8400円)の格安セット。イタリアのeBayに出品しているハンブルグのカメラ屋さんという不思議 […]

カテゴリー
カメラ

Nikon 1用超広角ズーム

Nikon 1用の超広角ズームレンズ、1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6を新品で買ってしまいました。 この間の3連休あけごろになぜか多くのショップで値段が1割ほど上がるという現象が発生。 その時 […]

カテゴリー
ねこ

丸の内の猫

今朝、丸の内ブリックスクエアを通り抜けようとしたところ、中庭に猫がいるのを発見。 どこからやってきたんでしょうか?野良にしては、そんなに汚れていないし、太っていて栄養状態もよさそうです。 声かけてみたけど、無視されました […]