海外オークションで昨秋、Nikon F2用のフォトミックファインダーDP-3を落札しました。
送料込み13000円ほどと格安でした。
特に動作に支障がないという売り文句だったのですが、届いて動作をチェックしたら、露出計不良。
感度、シャッタースピード、被写体の明るさにかかわらず、絞り5.6付近でアンダーからオーバーに表示が切り替わります。
F2用には、すでにDP-1、DP-11、DP-12(いずれも露出計作動)を持っているので、最初はジャンクとして売却しようかと思っていました。
でも、もったいないので、直らないものかと分解してみたけど、どうやら内部のリング抵抗がやられているようです。
ネットで調べたところ、F2コレクターで有名なSover Wong氏という方が修理も引き受けてらっしゃる、ということで、修理を依頼しました。
10/13に見積もり依頼、翌日には回答をもらえたので、17日にEMSで発送。
先方に到着したのが、24日(税関で時間がかかったようです)。
31日に修理完了通知をもらい、2日にpaypalで支払い、12日に修理品を受領しました。
リング抵抗の交換、返送料、EMSの送料まで含めると、修理料金は約18000円ってとこでした。
届いてから11月に試写した結果。
こちらは日本橋にある東京市道路元標。
修理の結果、みちがえるようにきれいになり、露出計も完全に動作するようになりました。
せっかく、修理したので、末永く使っていきたいものです。