カテゴリー
カメラ

OMレンズをEOS 5Dで

発注していた別のOM-EFアダプターが届いたので、さっそく使用してみました。 レンズはZuiko Auto-S 50mm F1.8という標準レンズです。アダプターの取り付けはスムースな感じで、固すぎもせず、緩くもなくちょ […]

カテゴリー
カメラ

Prakticaレンズon EOS 5D

EOS 5Dの購入目的の一つが他社製レンズをつけて遊ぶことでした。 手持ちのアダプターを試したところ、OMレンズ用のアダプターはEOSボディ側の加工精度が悪く、取り付けられず。Pentaxアダプターは取り付けは可能ですが […]

カテゴリー
カメラ

tiltアダプター

一月前に入手して試写も済ませていたのに紹介がまだだったのがこちら。 SONYのNEXにNikon Fマウントレンズをつけてティルトさせることができるというマウントアダプターです。 Pixcoという中国のマウントアダプター […]

カテゴリー
カメラ

Nikon 1 J2で月

月初めにオークションでNikonのレンズ交換式アドバンスカメラNikon 1 J2を買ってしまいました。 旧型とはいえ、ダブルレンズキットで送料込み30,000円ちょいと、ほとんどレンズ価格だったので。 本来はオリンパス […]

カテゴリー
カメラ

Nikon一眼レフにElmarit 90mm

以前購入したLeicaのElmarit 90mmはレンズヘッドが外れます。 外したレンズヘッドをビゾフレックス用のアダプタ16464(OTZFO)に取り付け、さらにビゾ-Nikon FマウントアダプタをはさむとNikon […]

カテゴリー
カメラ

M39->F & M39->EOSアダプタ

M39マウントのレンズをニコン、キヤノンEOSにつけるマウントアダプタというのを買いました。 ゼニットレンズ装着時に無限遠が出せるという触れ込みです。機械的寸法はライカLマウントと同じなので、Lマウントレンズが装着できま […]