前に24mm F1.8を手に入れたシグマレンズですが、今回、28mm F1.8Dを入手しました。 製品名が長くて SIGMA High-speed Wide 28mm F1.8 II Aspherical といいます。 […]
タグ: 単焦点
これも6月に入手したAi Nikkor 35mm f/1.4Sです。 標準レンズなみの大口径広角レンズですが、フィルターサイズは52mmとコンパクトになっています。 このレンズについて書かれたニッコール千夜一夜物語 第2 […]
MFマイクロニッコール
5月にMFのAi Micro-Nikkor 55mm f/2.8Sを購入しました。 現行品ですが、入手したのはもちろん中古。 海外オークションで16000円ほどでした。 AFの60mm Microや105mm Micro […]
CanonのMF機に引き続いて、PentaxのMF機(Kマウント)も買ってしまいました。 購入したのはME superです。 50mm F1.7とデータバックがついて4000円強とお買い得でした。 Nikon、Canon […]
Dタイプでない古いバージョンを持っていて特に困ってないのにAiAF Nikkor 50mm F1.4Dをヤフオクで入手してしまいました。 試写の後で気がついたのですが、2点ほど問題(不具合?)がありました。 1つは、ピン […]
Sigma 24mm F1.8レンズ入手
Sigma 24mm F1.8 EX DG Aspherical Macroを中古で入手しました。 外観難ありということで、16000円台でした。 さすがにU2につけるとアンバランスなくらい大きいですね。 ピントリングの […]
Ai Nikkor 50mm f/1.4Sを入手しました。 まだ、現行品なんですね。 といっても入手したのは中古ですが。 50mmだけで、MFの1.8S、AFの1.4(Dタイプじゃないほう)、1.8Dとすでに3本も持って […]
今年は例年になく寒いですね。 ベランダに置いてあったカップの中の水が凍っていました。 新たに手に入れたAF Micro Nikkor 105mm F2.8Dで撮ってみました。 60mmよりさらにワーキングディスタンスがと […]
Ai AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8Dレンズを中古で手に入れました。 マイクロレンズとしては旧タイプのAi AF Micro-Nikkor 55mm F2.8Sを持っています。 そんなに使うわけでは […]
Tokina AT-X AF 17mm F3.5
表題のNikon用超広角レンズを入手しました。 こちらがF80に装着した状態。 レンズもですが、一体型のフードが大きいですね。 試写結果をいくつか。 単焦点なので歪曲は少ないようです。 逆光にはあまり強くないようです。 […]