カテゴリー
カメラ

F-501にF90シリーズのスクリーンを入れてみる

先日紹介したN2020ですが、いろいろな経緯があって、F-501を入手したのと引き換えに手許を離れました。 F-501はファインダ倍率もMFカメラなみに大きい(0.85倍)ので、ファインダがみやすいのですが、マット面のざ […]

カテゴリー
一般・雑記

googleで地名+美容室で検索すると

妻に頼まれて何ヶ所か検索してみた。 すべて矢島美容室がトップに。 いらんがな。

カテゴリー
カメラ

Nikon F2 アイレベルファインダ(DE-1)

Nikon F2のアイレベルファインダDE-1を入手しました。 オークションの説明画面はこんな感じでした。 光学系はきれい、という説明ですが、外観はかなりひどい感じに見えます。 ただ、錆というより汚れっぽいので入札したと […]

カテゴリー
PC

macbookのパームレスト割れ

この間の日曜日にmacbookを使用中にパームレスト部分のプラスチックが割れているのに気づきました。 拡大するとこんな感じ。 調べたら割と有名な不具合のようで、最近は無償修理の対象になっているようです。 昨日銀座のGen […]

カテゴリー
カメラ

ニコンの接眼目当て

一眼レフのファインダに装着して横からの光漏れを防止してファインダ画像をみやすくするアイテムとして接眼目当てというものがあります。 Canonの場合は、アイカップという名前がついていますが、ファインダ形状が統一されているこ […]