カテゴリー
カメラ

改造IX Nikkor その2

前回書き込んだIX Nikkorですが、改造が不十分で広角端でミラーと干渉するため、調整してみました。 おまけで前回取り忘れた絞り連動レバーの取り付け部分の写真です。 真鍮?製のCリングを外すと絞り連動レバーを外すことが […]

カテゴリー
カメラ

改造IX Nikkor

同じFマウントでありながら、APSカメラであるProneaシリーズにしか使えないIX Nikkorレンズというのがあります。 他の一眼レフには、物理的にとりつけることができません。 しかし、イメージサークルはフィルムカメ […]

カテゴリー
カメラ

Nikon U2

ヤフオクでNikon U2を落札しました。 ジャンク品ということで、本体価格500円。 送料込みでも1200円ちょいという破格値でした。 つけたレンズは、中古屋でジャンク2000円で購入したAF Nikkor 35-80 […]

カテゴリー
カメラ

リングライト

接写用のストロボとしてリングストロボというのがあります。 Nikonもフィルムカメラ用には、SB-29sとか出していました。 デジタル一眼レフ用には、リングタイプではなく、こちらを用意しているようです。 いずれも、簡単に […]

カテゴリー
カメラ

Nikon F2用フォトミックファインダーDP-3

海外オークションで昨秋、Nikon F2用のフォトミックファインダーDP-3を落札しました。 送料込み13000円ほどと格安でした。 特に動作に支障がないという売り文句だったのですが、届いて動作をチェックしたら、露出計不 […]

カテゴリー
PC カメラ

Nik Color Efex Pro 3.0の64bit 対応版

Nikonの画像編集ソフトCapture NX 2用にフィルタ機能を追加するNik Color Efex Pro 3.0というソフトがあります。 Capture NX 2 Ver.2.3.0で本体側が64bitネイティブ […]

カテゴリー
カメラ

Pentax 645N

昨年、Pentaxの中判カメラ645Nを入手しました。 流れでいうと、 9月初めにオークションで本体を落札。 到着前に75mmレンズ(MF)を中古店で購入。 到着後、PENTAXへ点検とカスタマイズ発注。 PENTAXよ […]

カテゴリー
カメラ

テレコン(その2) TC-16AS

NikonのAFテレコンバーターTC-16ASを入手しました。 最初に買った一眼レフがNikonのF-501で、当時MFレンズは持っていないのにTC-16ASは所有していました。 主にAF Zoom Nikkor 70- […]

カテゴリー
カメラ

標準レンズ

Ai Nikkor 50mm f/1.4Sを入手しました。 まだ、現行品なんですね。 といっても入手したのは中古ですが。 50mmだけで、MFの1.8S、AFの1.4(Dタイプじゃないほう)、1.8Dとすでに3本も持って […]

カテゴリー
カメラ

MFズーム

この間入手したTokinaレンズと焦点域がかぶりますが、Zoom-Nikkor 35-105mm f/3.5~4.5s MACROを入手しました。 Tokinaレンズは中古カメラのおまけでしたが、こちらは、オークションで […]